Home > Finder(Mac) Archive
Finder(Mac) カテゴリ
Macの保存作業効率化。保存ダイアログで役に立つ7つのTips。
- 2012-11-24
Finder(Mac)
Finderウインドウにタブ機能を追加できる「XtraFinder」の使い方。【Mac】
- 2012-11-04
Finder(Mac)

最近再び話題になった、Finderウインドウにタブ機能や右クリックメニューに様々な機能を追加できる「XtraFinder(フリーウェア)」の使い方です。需要がありそうな項目をピックアップして紹介します。
Macで重複ファイルを検索「DupScan」
- 2011-01-15
Finder(Mac)
Finderを最新情報にリフレッシュ「Refresh Finder」
- 2010-04-26
Finder(Mac)
QuickLookを拡張してMacをさらに便利にする。おすすめプラグイン一覧。
- 2008-09-21
Finder(Mac)
QuickLookは本当に素晴らしい。画像(jpg、psd、tiff等様々)を見るのも動画を見るのもボタン一つ。標準機能だけでも問題ないのかもしれませんが、QuickLookにプラグインを追加すると、さらなる機能を追加することが出来るのです。
ファイルの関連付け変更方法
- 2008-07-24
Finder(Mac)
Finderウインドウにアプリケーションアイコンを追加する方法
- 2008-07-22
Finder(Mac)
設定方法
アプリケーションを何も無いところへドラックする。しばらくすると+マークが出てくるのでドロップ。これで追加完了。(ツールバーをカスタマイズ画面でも、通常のFinder画面でも設定可能。)
Home > Finder(Mac) Archive
- 最新コメント
- アーカイブ
- 2014年06月 (1)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (11)
- 2012年07月 (7)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (6)
- 2009年06月 (3)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (2)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (7)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (5)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (14)
- 2008年06月 (3)
- 2008年03月 (1)
- 2008年01月 (1)
- カテゴリ
- リンク