Home > 2008年11月
2008年11月 Archive
AT335i BK/WHはiPhone/iPodTouchでボイスメモ録音可能
- 2008-11-28
Apple関連製品

audio-technica iPhone/iPod専用マイク付きヘッドホンアダプター AT335i BK
iPhone/iPodと接続して通話や音楽/ビデオの再生操作、ボイスメモ対応のヘッドホンアダプター。
スポンサーサイト
Logicool Pure-Fi Anytime PF-450 レビュー
- 2008-11-28
Apple関連製品

ロジクール Pure-Fi Anytime PF-450
うちにiPodがごろごろと余っているので有効活用させなければって考えてたんだけど、コンポも壊れていることだしLogicoolのPure-Fi Anytime PF-450を買ってみた。
Stackroomで写真や漫画を管理する
- 2008-11-19
画像(Mac)

Stackroom(フリー)
簡単に言えばiTunesのように写真や動画、あらゆるファイルを管理できるソフト。Zipのままでも展開して見る事ができるのでおすすめ。
ライブラリとプレイリスト
iTunes をモデルにしたライブラリ管理を中心に、プレイリスト、スマートプレイリストを使った分類が可能です。
情報付加
項目には種類、表紙、レート、タイトル等各種の情報を付加できます。入力補完やスタンプ機能で毎回の入力が苦になりません。
検索・ブラウズ・フィルタリング
入力した情報、レート、種類等で効率的な検索・絞り込みが可能。目的の項目を素早く探し出します。
カスタマイズ
項目名や種類をカスタマイズすれば、多様な構成のライブラリに対応。
セキュリティ
Stackroom の認証機能を使えば、他人に勝手に操作される心配がありません。
Mac本体をWi-Fiアクセスポイントにする
- 2008-11-08
ミニ情報(Mac)
AirMacに対応し、インターネットに接続されているMacなら本体をWi-Fiアクセスポイントにする事が出来ます。AirMacを持っていなくてもMac本体だけでアクセスポイント(Wi-Fi環境)が手に入ります。
DVP-FX850を買ったので、DVP-FX810と比較してみた。
- 2008-11-08
メディアプレーヤー

SONY 8型液晶ポータブルDVDプレーヤー DVP-FX850
DVP-FX850を買ったので、会社にあるDVP-FX810と比較してみた。2007年に発売されたDVP-FX850(以下FX850)と、2006年に発売されたDVP-FX810(以下FX810)のどこが違うかいまさらレビューしてみた。ちなみにワンセグ付きのDVP-FX860DTはFX850にワンセグを付けただけのものらしいです。
SONY PS2専用 DVDリモートコントローラを買った。
- 2008-11-06
ゲーム周辺機器
iPod touch2GのケースはAirジャケットシリーズをおすすめ
- 2008-11-05
Apple関連製品

パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 2nd(クリア) PTX-71
シリコンケースは埃がたまるし、樹脂製のジャケットはDockコネクタを選ぶものも多い。その点Airジャケットシリーズは様々な問題点をクリアしている。
Home > 2008年11月
- 最新コメント
- アーカイブ
- 2014年06月 (1)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (11)
- 2012年07月 (7)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (6)
- 2009年06月 (3)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (2)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (7)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (5)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (14)
- 2008年06月 (3)
- 2008年03月 (1)
- 2008年01月 (1)
- カテゴリ
- リンク