Home > 2011年02月
2011年02月 Archive
ニンテンドー3DSを買った。
- 2011-02-26
ゲーム本体

AmazonやGEOなどで発売前予約が出来なかったので「予約販売なしで当日販売のみのヤマダ電機」で朝一に並んで買ってきました。自分はとあるド田舎の地方民ですが、結果的には整理券配布時間(9:45)にギリギリで行っても余裕で買えるぐらい(70/90くらい)しか並んでいなく、無事3DSを手に入れた後(10:30分頃)GEOにもよってみましたが見る限り各色3台くらいづつありました。
ちなみに会話の内容などからの推測ですが、転売屋(たぶん大学生)もかなりいました。仮面ライダーオーズのメダルと3DS狙いだそうで…。トイザらスなどの他の店舗の予約券もごっそり持ってました。
と、それはさておき本題の3DSレビューは以下から。
スポンサーサイト
SONY Bluetoothミュージックレシーバー HWS-BTA2WAを買った。
- 2011-02-14
Bluetooth

SONYのHWS-BTA2WA
HWS-BTA2WAはACパワーアダプターで接続しながら、Bluetooth通信での音楽の送受信(受信:SBC/MP3、送信:SBC)ができる製品。Bluetooth Verは2.0で、Class 2に対応。ステレオミニジャックで接続し、約26gと本体は相当軽い。
PT2で0MBファイルが生成される現象を改善する方法
- 2011-02-14
動画(Win)

TvRock ver0.9u2、TvTest0.5.53.0へアップデートをしてから時々PT2で録画したファイルが0MBになり、録画に失敗することがありました。詳しい原因は不明ですが調べてみたところマザーボードとドライバ、そしてメモリの関係が怪しいらしい。世間では0Mbps病というようで、PC環境によって発病してしまうようです。自分の主なPC環境と0Mbps病対処法は以下から。
BELKIN F8Z492JA レビュー。Bluetoothミュージック レシーバーを買ってみた。
- 2011-02-07
Bluetooth

BELKIN iPhone/iPod用ブルートゥース ミュージック レシーバー F8Z492JA
据え置きタイプのBluetoothオーディオレシーバーは選択肢が少なく、この製品とSONY ワイヤレスオーディオアダプター HWS-BTA2WA
Amazonの商品タイトルにはiPhone/iPod用と書いてありますが、その他各種Bluetooth対応機器からでも再生出来るとBELKINが言ってるので購入してみた。
Home > 2011年02月
- 最新コメント
- アーカイブ
- 2014年06月 (1)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (11)
- 2012年07月 (7)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (6)
- 2009年06月 (3)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (2)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (7)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (5)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (14)
- 2008年06月 (3)
- 2008年03月 (1)
- 2008年01月 (1)
- カテゴリ
- リンク