MacWin Ver.1.0

Home > 2011年11月

2011年11月 Archive

audio-technica AT-PHA05BTレビュー。ヘッドホンアンプ内蔵Bluetoothレシーバー。

AT-PHA05BT01.jpg
30mW+30mW(2ch,16Ω)のヘッドフォンアンプを内蔵したBluetoothレシーバ「AT-PHA05BTLTD(限定カラー)」を買ってみました。Bluetooth Ver2.1+EDR(2.402GHz~2.480GHz)に準拠し、高音質音楽再生できる「A2DP(SBCコーデック)」やワンセグ音声を再生できる「SCMS-T」、曲名表示する「AVRCP」、「HFP/HSP」での通話に対応。ペアリングは最大8台まで。連続使用約8時間。同じような製品はソニー・エリクソンの「MW600」を持っています。この製品の特徴は低音を重視したというCCl回路を内蔵していること、音質を変更できるエフェクトモードを搭載しているところ。

Bluetooth転送時に盛大に圧縮された音声にアンプ通して、それに加えエフェクトをかけ、音質はどれほど向上するの?という興味で購入してみました。
スポンサーサイト



全文を読む

全ての記事一覧

Home > 2011年11月

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ