MacWin Ver.1.0

Home > 2011年12月

2011年12月 Archive

PS VITAレビュー。マルチメディア機能を試してみた。

psvita.jpg

ポータブルWi-Fiルータを持っているので3G版は必要なしということで、Wi-Fi版を購入しました。3日間使ったレビューです。

PS VITAはCPUにクアッドコア、メインメモリー512MB、VRAM 128MB、GPUにSGX 543MP4+、5インチ有機ELマルチタッチスクリーン 960×544(16:9)などを搭載した高スペックデバイス。ここではマルチメディアを中心にレビューします。

※本体システムソフトウェア1.50でのレビューです。
スポンサーサイト



全文を読む

2011年「買って良かった!!」と思った絶対に捨てたくない商品ベスト10。

katte09.jpg

今年も「買って良かった!!」と思った商品を10個程選んでみました。ブログ内で紹介されていないものも含まれます。

全文を読む

ポータブルラジオサーバー「OLYMPUS PJ-20」レビュー。ラジオ番組をどんどん録りためて時にはICレコーダーにも。

IMG_8780_20111208220653.jpg

あのオリンパスより販売されているポータブルラジオサーバー「OLYMPUS PJ-20」のレビューです。テレビはつまらない(映像の仕事をしてますがw)、音楽も聴き飽き、ふとラジオが聞きたくなったので「iTunesで管理できる形式で録音ができる製品」を探してみました。

PCで録音するタイプの製品とも迷いましたが、停電時でも使えるポータブルタイプの「OLYMPUS PJ-20」を買ってみる事にしました。

全文を読む

iPhoneやiPadで体重管理できるWi-Fi対応体重計「WiFi Body Scale WBS01」レビュー。1ヶ月使った感想。

wbs01_01.jpg
WiFi Body Scale WBS01」は一見普通の体重計ですが、計測後にWi-Fi経由でサーバーに「体重・体脂肪」のデータを送信し、ウェブ上やiPhoneやiPadの専用アプリで体重変動グラフを閲覧・管理することができます。

購入に踏み切るまでに値段がネックとなりましたが、それ以上に気になったのが「計測値が1~2kgずれる」というレビューがネット上にいくつもあったこと。本当にそんなひどい製品ありえるのか?という検証をしたいというのと、楽に体重管理したいというので人柱的に購入してみました。

全文を読む

全ての記事一覧

Home > 2011年12月

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ