MacWin Ver.1.0

Home > ネットワーク(Mac) > YouTubeでダウンロードしたHD動画をPS3で再生する方法

YouTubeでダウンロードしたHD動画をPS3で再生する方法

YouTubeから落としたHD動画はコンテナがMP4。一見PS3でそのまま再生できそうだが、中にはH.264プロファイルがLevel 5.1になっているものがある。PS3では5.1のデータは非対応なので認識できない。

5.1のデータをPS3で再生するには「再変換」する方法と「バイナリをいじる」方法がある。
「再変換」する方法はやたらと時間がかかるし、画質の劣化につながるので、ここではバイナリエディタを使った方法を紹介。

用意するもの

1)YouTubeからDLしたHD動画
2)バイナリエディタ
(何でもよいが例としてWindows:BZ 、Mac:HexEdit などなど…。)

手順

ここではMacのHexEditを使って紹介。
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.84の254さんの発言で、
書き換え方は、まずバイナリエディタでファイルを読んで「61 76 63 43」のバイナリを検索。
その直後に4D 40 33となってる部分が2箇所あるので両方とも 4D 40 29に書き換える。
これでプロファイルが4.1になるのでPS3でも再生できる。

とあるので、その通りに実行。とその前に一回PS3でどのファイルが再生できないのかチェックすることをおすすめする。

1)HexEditでDLした動画を開き、16進数「61 76 63 43」で検索をかける。(4D 40 33で検索をかけると腐るほど出てくる場合があるので注意。)


2)「61 76 63 43」のすぐ先に2箇所ある、「4D 40 33」の値を「4D 40 29」に変更。あくまで直後の2箇所だけを変更。(検索後、4D 40 1Fだったり既に4D 40 29になっている場合は変えなくてよい。)


3)念のため、オリジナルのファイルをとっておき別名保存。PS3で再生してみる。

以上、ちなみにバイナリエディタを下手にいじってファイルが壊れてたりしてしまった場合は一切責任を負いません。自己責任でね。

参考URL:(略)技術まとめとか PS3で動画生活 その4




Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。



この記事を共有できます。

Comments: 0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://usupro.blog41.fc2.com/tb.php/1-b7b50267
Listed below are links to weblogs that reference
YouTubeでダウンロードしたHD動画をPS3で再生する方法 from MacWin Ver.0.7

Home > ネットワーク(Mac) > YouTubeでダウンロードしたHD動画をPS3で再生する方法

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ