MacWin Ver.1.0

Home > ネットワーク(Mac) > Firefox+アドオンを使い、YouTubeのHD動画を保存する方法

Firefox+アドオンを使い、YouTubeのHD動画を保存する方法

まあ、WinでもMacでもこの方法は一緒です。
Greasemonkeyスクリプト、Youtube HD VisualizeYoutube Downloaderを使用しダウンロードする方法です。
元ネタはこちら→動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)


インストール順

1)まず、 Firefox をダウンロードしてインストールする。
2)アドオン、 Greasemonkey をインストール。
3)Youtube HD VisualizeYoutube Downloaderもインストール。

すると、下図のようにFirefoxでYouTubeを開くと、名前の横に「HD」や「MP4」といったアイコンが追加される。

▽アドオン追加前
YouTubeHD01

▽アドオン追加後
YouTubeHD02

このアイコンをクリックするだけでダウンロードできるので大量ダウンロード時は便利。
だが、この方法だと名前が全部「Video.○○(拡張子)」と付いてしまうので、右クリックから「別名でリンク先を保存...」を選び名前を付けなければならない。そして、名前にスラッシュが入るとダウンロードリンクをFirefoxが見つけられなくなるのでスラッシュを入れないように注意しよう。

また、画質を選びたい場合は各動画ページに入り、埋込みの下に[OK] DL (FLV:normal)などの一覧が表示されるのでそこからダウンロードする。

YouTubeHD03



Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。



この記事を共有できます。

Comments: 1

山猫 URL 2009-01-16 Fri 12:01:43

いままで全然出来なかったのですが、こちらの記事のおかげでできました。スラッシュですか。ようやく原因が分かりました、ありがとうございました。

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://usupro.blog41.fc2.com/tb.php/2-1aa36e74
Listed below are links to weblogs that reference
Firefox+アドオンを使い、YouTubeのHD動画を保存する方法 from MacWin Ver.0.7

Home > ネットワーク(Mac) > Firefox+アドオンを使い、YouTubeのHD動画を保存する方法

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ