OSXのSafariにて、YouTubeのキャッシュ(FLV,MP4)保存先は?
- 2010-02-26
ネットワーク(Mac)
YouTubeに限らず、Dailymotionやブラウザ内で再生されたFlashビデオのキャッシュが行われる場所について、LeopardとSnow Leopard上で調べてみましたがFlash PlayerのバージョンMAC 10,0,32,18では
/private/var/folders/××/××/TemporaryItems
の中にあるようです。(××はマシンによって異なっていた。)/privateは不可視フォルダなので、アクセス方法はFinderの「移動」メニューから「フォルダへ移動...」を選択し、「/private」を入力します。FlashTmpというファイルで生成されていて、拡張子.flvを付ければVLCなどで普通に再生できます。ただし今年の1月よりダウンロードが違法となりましたので著作権のある動画は故意に保存しないように注意が必要です。
▽Flashバージョンの確認はこちら
Adobe Flash Player のバージョンテスト
▽バージョン8、9の方はこちら
[Safari][YouTube]SafariでYouTubeのflvがキャッシュされる場所
Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。
この記事を共有できます。
Comments: 2
- じょんどー URL 2010-07-18 Sun 20:19:51
上記エントリーを参考に、今までキャッシュを閲覧することができていたのですが、flash player をMAC10,1,53,64にアップデート後、当該フォルダにキャッシュされなくなりました。flash player側の仕様変更でキャッシュの格納先が変わってしまったのでしょうか。もし心当たりがあれば、ご教示頂けると助かります。
- じょんどー URL 2010-07-18 Sun 22:09:26
再起動することで自己解決しました。すいませんでした。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://usupro.blog41.fc2.com/tb.php/295-d694a852
- Listed below are links to weblogs that reference
- OSXのSafariにて、YouTubeのキャッシュ(FLV,MP4)保存先は? from MacWin Ver.0.7