iTunes StoreやApp Store、Mac App Storeで買い物をする時、いつもアカウントに登録されたクレジットカードで支払っていませんか?時期によっては通常より安くアプリや音楽を購入する方法があります。
iTunes Storeでの主な決済方法はクレジットカードかiTunesカードで行えます。このiTunesカード、コンビニや家電量販店などで買えるのですが、実は不定期的にiTunesカードの割引キャンペーンを行っています。
記事投稿時(2012/2/14)開催されているキャンペーン
記事投稿時に行われているのは、サークルKサンクスの店内クーポン割引です。期間は2月28日(火)までで、「iTunes Card 1,500円」⇒1,300円(200円値引)、「iTunes Card 3,000円」⇒2,500円(500円値引)をそれぞれ1人10枚限定で購入出来るようです。
【外部リンク】
もくーポンでiTunes Cardがおトク!「iTunes Card 1,500円」⇒1,300円、「iTunes Card 3,000円」⇒2,500円!
他にも一部のHMV店舗で「
itunes Card 20%OFFキャンペーン」など、ローカルレベルだといくつかありそうです。
iTunesカード割引キャンペーン実施実績のある店
よく利用しているのが最大20%還元のセブンイレブンのキャンペーン。昨年はMac App Storeがオープンし、高額なアプリケーションを購入する機会が何度かあったためかなり役立ちました。
以下は過去にキャンペーンのあったお店の例です。過去最大割引は2009年のHMVで30%(CDまたはDVDを同時購入でiTunesカード30%引き)があったようです。
店名 |
前例 |
ローソン |
後日ポイント還元
5,000円→1000ポイント還元(20%OFF)
3,000円→500ポイント還元(16.7%OFF)
1,500円→200ポイント還元(13.3%OFF) |
セブンイレブン |
後日ポイント還元
5,000円→1000ポイント還元(20%OFF)
3,000円→500ポイント還元(16.7%OFF)
1,500円→200ポイント還元(13.3%OFF) |
サークルKサンクス |
その場で現金割引
3,000円→2,500円(16.7%OFF)
1,500円→1,300円(13.3%OFF) |
ヨドバシカメラ(情報元) |
3枚買えばその場で現金割引
5,000円×3=15,000円→12,500円(16.7%OFF)
3,000円×3=9,000円→7,500円(16.7%OFF)
1,500円×3=4,500円→3,750円(16.7%OFF) |
ビックカメラ(情報元) |
3枚買えばその場で現金割引
5,000円×3=15,000円→12,500円(16.7%OFF)
3,000円×3=9,000円→7,500円(16.7%OFF)
1,500円×3=4,500円→3,750円(16.7%OFF) |
ソフマップ(情報元) |
3枚買えばその場で現金割引
5,000円×3=15,000円→12,500円(16.7%OFF)
3,000円×3=9,000円→7,500円(16.7%OFF)
1,500円×3=4,500円→3,750円(16.7%OFF) |
ドン・キホーテ |
2枚買えばその場で現金割引
5,000円×2=10,000円→8,500円(15%OFF)
3,000円×2=6,000円→5,200円(13.3%OFF)
1,500円×2=3,000円→2,700円(10%OFF) |
ダイエー(情報元) |
1枚買った後、もう1度買えば現金割引
1,500円分+3,000円x5=16,500円→13,500円 (18.2%OFF)
1,500円+3,000円=4500円→3900円(13.3%OFF) |
HMV(情報元) |
CD、DVDと同時購入で現金割引
500円CD+5,000円×3=15,500円→11,000円(29%OFF)※現在は最大20%の模様 |
コストコ(情報元) |
2枚買えばその場で現金割引
3,000円×2=6,000円→4,800円(20%OFF) |
などなど。表は前例ですので参考程度にしてください。買える時に買えるだけ買ってアカウントに残高を残しておくのがおすすめです。狙い目はやはり20%のローソン&セブンイレブンでしょう。サンクスの16.7%も現金値引なのでポイントと比べてお得なのでおすすめ。
ということで何かキャンペーンが発生したら自分は16.7%~20%以上の割引になるなら買うようにしています。
合わせ技として、コンビニではiTunesカードを購入時にEdyやnanacoカードなどで支払う事が出来るので、電子カードをチャージする時に、クレジットカード支払いをするとポイントが付く場合があるので上手く活用してみてはいかがでしょうか。
追記:2012年3月12日(月)~2012年4月8日(日)までセブンイレブンでキャンペーン
待ってました。20%ポイント還元のセブンイレブンでキャンペーンが発生しました。
【外部リンク】
雑貨・その他|セブン-イレブン~近くて便利~
Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。
この記事を共有できます。