MacWin Ver.1.0

Home > システム(Mac) > 「Hiss」よりスマート!「MountainGrowl」を使えばMountain Lionの通知センターにGrowl通知を表示できます。

「Hiss」よりスマート!「MountainGrowl」を使えばMountain Lionの通知センターにGrowl通知を表示できます。

MountainGrowl00.jpg

Glowl通知をMountain Lionの通知センターに表示させるには「Hiss」を使う方法もありますが、こちらのMountainGrowlというGrowl用のディスプレイプラグインを使うとよりスマートになります。

MountainGrowlの使い方。

1.「MountainGrowl」をダウンロードし、インストール。そして「Growl」の環境設定を開きます。

2.表示メニューから「MountainGrowl」を選択します。

MountainGrowl02.jpg

すると、通知センターにGrowlが表示されるようになります。

MountainGrowl01.jpg


「Hiss」の場合、起動後にウインドウが出てしまいますが、MountainGrowlなら何も表示されない!

「Hiss」を使っていると起動直後に時々、環境設定ウインドウが表示されてウザイのですが、MountainGrowlはGrowl内のプラグインとして動作するので起動時に何も表示されずにスマートです。

Glowl公式ブログによると次期GlowlではMountain Lionの通知センターへの対応を進めているようです。それまでのしのぎとして使えますね。

【参考URL】Growlを通知センターと統合させる。 | doctac



Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。



この記事を共有できます。

Comments: 0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://usupro.blog41.fc2.com/tb.php/425-8bc62e63
Listed below are links to weblogs that reference
「Hiss」よりスマート!「MountainGrowl」を使えばMountain Lionの通知センターにGrowl通知を表示できます。 from MacWin Ver.0.7

Home > システム(Mac) > 「Hiss」よりスマート!「MountainGrowl」を使えばMountain Lionの通知センターにGrowl通知を表示できます。

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ