MacWin Ver.1.0

Home > Finder(Mac) > Macの保存作業効率化。保存ダイアログで役に立つ7つのTips。

Macの保存作業効率化。保存ダイアログで役に立つ7つのTips。

Finder01.jpg

Macの保存ダイアログで役に立つ7つのTipsを紹介します。ちょっとした小技を知っておくこと、ルールを決めておくことで作業の効率化を図れます。



ファイル名を決めてから保存先を指定する。

Finder_hozon03.jpg

保存ダイアログを開いた時はこんな感じでファイル名だけが選択されています。

Finder_hozon02.jpg

名前を決める前にファイルパスを指定すると、せっかく保存ダイアログを開いた時に「拡張子以外のファイル名が選択」されているのにその選択が外れてしまいます。ということで、ファイル名を決めてから保存先を指定した方が手順が少なくなります。

・名前入力→保存先指定→保存
・保存先指定→名前を拡張子以外選択→名前入力→保存

この差は大きいです。特に「.」を選択しないようにテキスト選択するのって面倒くさいですよね。ファイル名が英語ならテキストをダブルクリックすれば簡単に選択できますが、日本語だと難しいです。

どうしてもファイルパスを先に指定したい場合は最初にdeleteでファイル名を消しておくと後でテキスト選択しなくて済むので楽です。




ウインドウサイズの変更。

Finder_hozon04.jpg

初期状態の保存ダイアログはサイズが小さいので調整します。狭い領域で作業すると「スクロールしなくてはならない」という手間が増えます。サイズ調整はウインドウの右下端を引っ張るだけです。

Finder_hozon12.jpg

一度サイズ調整しておけば、そのアプリケーションの保存ダイアログではサイズが記憶されるので次回からは設定しなおす必要はありません。




名前をクリックしてファイル名を参照する。

Finder_hozon05.jpg

保存ダイアログ内で既に保存してあるファイルをクリックすると名前を参照できます。連番ファイルを作成したい場合に便利です。

Finder_hozon02.gif



Finderからドラッグしてファイルパス変更。

Finder_hozon06.jpg

Finderからファイルやフォルダを保存ダイアログにドラッグ&ドロップするだけで、ファイルパスを変更できます。

Finder_hozon01.gif

保存ダイアログだけでなく、開くダイアログでもつかえる小技です。




最近使ったフォルダの場所を参照。

Finder_hozon13.jpg

ドロップダウンメニューから最近使ったフォルダの場所を参照できます。

Finder_hozon11.jpg

また、「最近使った場所」はデフォルトでは4つまで表示されますが、ターミナルを使って表示数を拡張することができます。詳細は以下から。

【詳細】Mac Fan.jp:ファイルの保存ダイアログで[最近使った場所]を10に増やす




サイドバーを活用して、よく使うフォルダにアクセス。

Finder_hozon08.jpg

保存ダイアログにはサイドバーが表示されているので、ここにスマートフォルダを追加すると便利です。

例えば、「データを保存してあるHDDを検索先に指定し、最近使ったフォルダを集めたスマートフォルダ」をサイドバーに登録しておけば便利です。単純によく使うフォルダのエイリアスを集めたフォルダをサイドバーに登録してもいいと思います。

Finder_hozon09.jpg

スマートフォルダの作り方は以下の記事を参考にしてみてください。

【詳細】スマートフォルダを使って様々なファイルを集めると便利です。【Mac】




Finderのキーボードショートカットを使う。

Finder_hozon10.jpg

開く・保存ダイアログではFinderのキーボードショートカットが効くので、「デスクトップを表示」や「リスト・カラム表示」のショートカットを覚えておくと捗ります。特におすすめのショートカットはこちら。

デスクトップを表示command+shift+D
ホームを表示command+shift+H
リスト表示command+2
カラム表示command+3
検索command+F
保存return(enter)
キャンセルesc




Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。



この記事を共有できます。

Comments: 0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://usupro.blog41.fc2.com/tb.php/459-aeae59ed
Listed below are links to weblogs that reference
Macの保存作業効率化。保存ダイアログで役に立つ7つのTips。 from MacWin Ver.0.7

Home > Finder(Mac) > Macの保存作業効率化。保存ダイアログで役に立つ7つのTips。

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブログパーツ